刈谷少年少女発明クラブの目的
私たちは次代を担う児童又は青少年に対し、科学技術に関する興味・関心を喚起すると共に、創造活動を通してアイデアを実現する喜びを体験させることにより、健全で創造性豊かな児童又は青少年の育成に寄与することを目的としています。
令和7年度AIチャレンジコース募集について
下記日程で 令和7年度、AIチャレンジコースの応募を行います。
今年度は、昨年同様に小学校(4~6年)中学校(1~2年)の2クラスに合わせ、新たに
AIチャレンジ継続者コース(令和6年AIコース受講者 小学5年~中学3年)を新設。
応募期間: 令和7年2月9日(日)9:00~2月23日(日)16:00
ご希望される方は、期限内に申し込み用紙に必要事項を記載し、ファックス又はクラブ
事務所まで提出ください。 (申し込み用紙はクラブ窓口にも置いてあります)
今年度も定員に対し申し込み多数となることが想定されます、その場合は選抜抽選をさせ
て頂きます。
ファックス番号: 0566-25-4765
令6年度度AIチャレンジコース応募について
下記日程で 令和6年度、新コース AIチャレンジ の応募を行います。
応募期間: 令和6年1月7日(日)9:00~1月28日(日)16:00
ご希望される方は、期限内に申し込み用紙に必要事項を記載し、ファックス又はクラブ事務所まで提出ください。 (申し込み用紙はクラブ窓口にも置いてあります)
申し込み多数の場合は、選考・調整させて頂きます。
ファックス番号: 0566-25-4765
※後半のロボットカー製作に参加する為には、3つの条件をクリア―する必要があります。